本格的な忘年会シーズンに突入しましたね
お誘いをいただけることはとても有り難いので喜んで参戦させてもらっています
先日同業の皆さんとジンギスカンのお店に行ってきました
場所は炭焼き 成吉思汗いし田 新潟店
新潟駅万代口から徒歩三分程の場所にあります
入店してすぐ目に飛び込んできたのは
美味しそうにラムラックを食べてるお二人…
というのも私が完全に遅刻してしまいました
とりあえずエビスビールを注文して乾杯からスタートです
前菜三種盛りを注文してから生ラムの入場です
サーロイン・ロース・モモ
※間違っていたらすいません…
これが生のラム肉かと思いながら食します
私が感じたことして
・臭みがない
・びっくりするくらいの柔らかさ
ということでしょうか
表面を炙るくらいで食べることが出来ます
次はラムラックの入場です
ラムラック=ラムチョップですね
生後1年未満のラム肉の骨付きのロース肉をあばら骨ごとに1ピースずつ
切り離した肉のことを言います
こちらも表面をさっと炙るくらいで食すことが出来ます
様々なラム肉の部位が少量ずつ提供されるスタイルは説明を聞きながら
ゆっくり食べれるのでとてもいいですね
今回はコースでの提供をお願いしました
部位に関しても詳しく説明してくれるのでとても好感がもてます
THE・ジンギスカン的なラムロールともやしとの組み合わせ
極上のタレを付けて確認しました
店内はカウンターだけなので気兼ねなくマスターとお話することができます
箸休め的なお野菜も牛脂の恩恵を受けているのでめちゃくちゃうまいです
コース料理の締めに提供されるのは
スイーツです
今が旬の果物、ル・レクチェが添えてありました
マスターの石田さんは元パティシエなのでスイーツに関しても拘りが感じられましたね
奥にはワインセラーもありアルコール類もかなり充実していました
お土産にお米まで戴きました
帰宅後も話のネタに尽きない素晴らしいサービスですね
総括すると
かなり満足度の高いお店でした!!
その後2店舗経由してホテルにイン
とても有意義な忘年会となりました
皆さん今年も1年ありがとうございました
かねごの年内の営業は30日(日)18時閉店とさせてもらいます
年が明ける前に髪をキレイにして2019年を迎えましょう
ご予約お待ち致しております!!